【2023年11月9日(木)出発】日本三大秘境・祖谷と大歩危・小歩危、神秘なる仁淀ブルー 3日間 祖谷、奥祖谷、高知の秘境、中津渓谷・にこ淵で仁淀ブルーに出会う
- ご旅行代金
- 138,000円
- ご旅行期間
- 2泊3日



プランの魅力
●美しい絶景が広がる大歩危・小歩危にもご案内。大歩危では遊覧船をお楽しみください。
●北川村では、ジヴェルニーの庭をモデルに作られた庭園「モネの庭」にご案内します。
●「水質が最も良好な河川」の一つに名を連ねる仁淀川の支流の渓谷、中津渓谷やにこ淵で仁淀ブルーをお楽しみください。
-
1日目
東京~高知~いの町
□羽田空港に出発1時間前に集合。
■羽田(09:15~09:45)発、空路、高知へ。
■高知(10:35~11:05)着後、北川村へ。
■着後、モネがこよなく愛したジヴェルニーの庭をモデルに創られた「◎モネの庭」を訪れます。10月~11月は、セージ類のシーズンです。
■その後、「●岩崎彌太郎の生家」にご案内します。
◎お泊りは、全室、仁淀川ビューの亀の井ホテル高知です。
【 いの町/亀の井ホテル高知泊 】
- 朝食
- ×
- 昼食
- ●
- 夕食
- ●
-
2日目
いの町~祖谷
■朝食後、『仁淀ブルー』を一躍有名にした中津渓谷へ。
■着後、ガイドとともに、渓谷をウォーキングします。(約90分/片道約1.4kmの往復)
■その後、水神の化身大蛇が棲む所とされ、美しく幻想的な青い水を湛える「●にこ淵」へ。見学後、日本三大秘境といわれる祖谷へ向かいます。
■途中、「●小歩危」にご案内します。
【 祖谷渓温泉/ホテル秘境の湯泊 】
- 朝食
- ●
- 昼食
- ●
- 夕食
- ●
-
3日目
祖谷~高知~東京
■朝食後、祖谷観光。奥祖谷まで足をのばし、平家一族が馬場に通うために架けたとされる「●奥祖谷二重かずら橋」を訪れます。
■また、『そらのさと』と呼ばれる、高地性集落を代表する落合集落(遠望)、「●かかしの里」を訪ねます。
◎落合集落は、剣山山系の急な傾斜地に展開する集落で、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。今も伝統的な農耕が営まれる日本の原風景をお楽しみ下さい。
■また、追手が迫った時に切り離せるように平家一族が植物の蔓で編んだといわれる「●祖谷のかずら橋」、平家の落人が琵琶を奏でたという優美な「●琵琶の滝」、深く切り込んだV字型の渓谷を見下ろす「●小便小僧の像」にご案内します。
■その後、エメラルドグリーンと奇岩が織りなす大歩危(おおぼけ)の絶景をお楽しみ頂きます。
★大歩危では遊覧船に乗船します。
■高知(19:00~19:30)発、空路、羽田へ。
■羽田(20:15~20:45)着。着後、解散。
- 朝食
- ●
- 昼食
- ●
- 夕食
- ×
(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
※お部屋は1日目洋室ツインルーム(トイレ付)、2日目和室(バス・トイレ付)、1室2名利用が基本です。
発着地:東京発着
利用予定航空会社:日本航空,全日本空輸
利用予定バス会社:平和観光、土佐市観光、高知駅前観光、宮地観光バス、かずら橋タクシー、とさでん交通
利用予定ホテル:<いの町>亀の井ホテル高知 <祖谷渓温泉>ホテル秘境の湯
食事回数:朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人員:10名 (最大19名)
添乗員:全行程同行してお世話します。