【2023年6月7日(水)出発】隠岐国4島の自然と歴史を巡る~4島上陸~ 3日間 後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流罪となった隠岐。隠岐諸島4島を巡りながら、それぞれの魅力に迫ります。
- ご旅行代金
- 148,000円
- ご旅行期間
- 2泊3日



プランの魅力
●隠岐諸島の、島後・西ノ島にそれぞれ宿泊します。
●隠岐国4島に上陸します。貸切船で海岸からも隠岐の自然を楽しみます。
●隠岐の自然と歴史を楽しみます。
-
1日目
東京~壱岐
□羽田空港に出発1時間前に集合。
■羽田(11:20~11:50)発、空路、伊丹乗り継ぎ、隠岐諸島の中で最大の島、島後へ向かいます。
■隠岐(14:05~14:35)着後、島後観光。旧隠岐国の総社である「●玉若酢命神社」、「◎億岐家住宅・宝物館」、「●かぶら杉」、聖武天皇の詔によって建立された「●隠岐国分寺・後醍醐天皇行在所跡」、「●白島展望台」にご案内します。
★夕食は、獲れたばかりの新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理と焼きめし茶漬けです。
【 隠岐・島後/隠岐プラザホテル 泊 】
- 朝食
- ×
- 昼食
- ●
- 夕食
- ●
-
2日目
西郷港~西ノ島
■朝食後、フェリーで島前・中ノ島の菱浦港へ向かいます。(所要約1時間10分)
■着後、中ノ島観光。「●後鳥羽上皇行在所跡」、隠岐造りと呼ばれる建築様式で、後鳥羽天皇が祀られている「●隠岐神社」、「◎後鳥羽院資料館」にご案内します。
★昼食は、寒シマメ漬け丼(スルメイカの丼ぶり)と岩ガキをご賞味下さい。
■その後、内航船で西ノ島・別府港経由、知夫里島の来居港へ向かいます。(所要約30分)
■着後、知夫里島観光。「●赤ハゲ山展望台」、赤、黄、茶色などの鮮やかな文様を描く「●隠岐知夫の赤壁」にご案内します。その後、貸切船で、高さ50m~200mの断崖絶壁、隠岐知夫の赤壁クルージング(所要:約1時間)を楽しみ、そのままホテルへ向かいます。
★夕食は、隠岐牛をご賞味下さい。
【 隠岐・西ノ島/隠岐シーサイドホテル 泊 】
- 朝食
- ●
- 昼食
- ●
- 夕食
- ●
-
3日目
西ノ島~東京
■朝食後、西ノ島観光。後醍醐天皇にまつわる資料館「◎碧風館」、隠岐へ御配流となった後醍醐天皇が1年あまり過ごした「●黒木御所」、イカが神に非礼を詫びに来たという『いか寄せ伝説』が残る「●由良比女神社」へご案内します。
■その後、浦郷港より、遊覧船にて国賀海岸の鬼ヶ城・摩天崖・通天橋・天上界を遊覧します。(所要約1時間20分)
■午後、高速船で、松江・七類港へ。(所要時間:1時間)
■七類港到着後、路線バスで米子空港へ向かいます。
■米子(17:15~17:45)発、空路、羽田へ。
■羽田(18:45~19:15)着。解散。
- 朝食
- ●
- 昼食
- ●
- 夕食
- ×
(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
※お部屋は、和室又は和洋室(トイレ付)1室2名利用が基本です。
発着地:東京発着
利用予定航空会社:日本航空,全日本空輸
利用予定バス会社:隠岐一畑交通、隠岐海士交通、隠岐観光
利用予定ホテル:<隠岐(島後)>隠岐プラザホテル <隠岐(西ノ島)>隠岐シーサイドホテル
食事回数:朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人員:10名 (最大19名)
添乗員:全行程同行してお世話します。